第33回桜麗祭ポスターコンテストの結果を発表します!
最優秀賞作品
No.1 かなみ さん
(修士1年 文学研究科哲学専攻)
~作品への想い ~
「 花が咲いたように明るく輝くばかりに美しいさま」という 「燦」の意味から、四季折々の花々が陽光を浴びて彩り豊かに咲き誇る様子を思い浮かべました。このイメージを桜麗祭という舞台に重ね合わせ、参加者一人一人の個性が光彩を放つように輝かしく発揮されることを願い、本ポスターを制作しました。
優秀賞 No.2 たかし^^ さん
(社会学科 4年)
~作品への想い~
「燦」というテーマの意味である「 明るく輝き、 個性が溢れるさま」を表現するため、カラフルで眩しい雰囲気を前面に出しました。3年間佳作なので、最後の年は桜麗祭と一緒に有終の美を飾りたいです!!!!
優良賞 No.3 デイリーボウル さん
(心理学科 2年)
~作品への想い~
テーマである『燦(きらめき)』の花言葉を持つ ヒペリカムの花を入れました。このポスターの明るくキラキラ した雰囲気や日のあたたかさが第33回桜麗祭のイメージを表現出来ていたらうれしいです。
優良賞 No.4 テヒ さん
(心理学科 3年)
~作品への想い~
人それぞれが異なる色を持ち、その色はその人の個性や感じ方を表していると思います。そんな多様な色が出会い、重なり合うことで、新しい色や景色が生まれていく、そんな人と人とのつながりや広がりを表現しました。
第33回桜麗祭ポスターコンテストは、全4名の方にご参加頂きました!
栄えある1位に輝き、今年の桜麗祭の表紙を飾るのは、エントリーNo.1 かなみさんの作品です。
ご応募くださった参加者の皆さま、ご投票くださった皆さまに、改めて心より御礼申し上げます。
また、上位4位の方には桜麗祭当日に表彰、及び景品の贈呈をさせて頂きます。
最優秀賞 No.1 かなみさん (修士1年 文学研究科哲学専攻)
優秀賞 No.2 たかし^^さん (社会学科 4年)
優良賞 No.3 デイリーボウル さん(心理学科 2年)
No.4 テヒさん(心理学科 3年)